やって来ました。
衛生福利部中央健康保險署 臺北業務組!
手元にカードリーダーがあればアプリをダウンロードしてすぐに設定できるのですが、持っていないので設定してもらいました。


・持ち物は2点
健康保険カードと居留証
番号札を発券して順番が来たら
健康保険カードと居留証を渡します。
メールアドレスと電場番号を伝え
アプリログイン用のパスワードを打ち込みます。
たったこれだけです。
2、3分で設定完了!
〜eMask予約方法〜





〜eMask支払い方法〜

予約購入が成功すればその旨が書かれたメールが送られてくるので
期限内に支払いを行います。





必要項目を記入

